医学部予備校メディセンスの垣本です。
最近は新規受講を検討してらっしゃる方とたくさんの面談をしております。
その中で、「寮で暮らしながら”怠けずに”医学部浪人生活を送ることができるか」悩んでらっしゃるご家庭が多いことに気がつきました。
そこで今回は、寮で暮らしながら医学部受験を成功させる秘訣についてご紹介していきます。
最後まで読んでぜひ参考にしていただけたらと思います。
寮で暮らしながら医学部合格することは【可能】
まず、寮で暮らしながら医学部合格することは可能です。
メディセンスでもこれまで、寮で暮らしながら合格を勝ち取った生徒が多くいます。
(東京医科大学医学部合格体験記:https://medisense.co.jp/interview/em1/)
しかしその一方で寮生活に慣れずうっかり怠ける癖がついてしまった生徒もいます。
メディセンスではそういった生徒の生活のフォローに、講師/事務スタッフ全員が一丸となって力を入れてきました。
その結果、みなさん寮生活が始まって数ヶ月後には規則正しい生活ができるようになり、成績もどんどんUPしています。
ここからはそんな多くの寮生活医学部受験生のフォローを行ってきた、メディセンスが導いた寮での生活で怠けないようにする方法を3つご紹介します。
寮での生活で怠けないようにする方法3選
・家でのwifiを切る
まずはこちらです。
寮にもともとwifiを設置せず、電子機器で遊べる時間を強制的になくすという方法です。
少し厳しいかもしれませんが、本気で医学部合格するためなら1年間ほどなら我慢ができるはずです。休憩や息抜きには、散歩をしたり本を読んだりして過ごすのがオススメです。
・できるだけ予備校で勉強し家で過ごす時間を最小限にする
やはり一人で家にいると、どうしても怠けてしまいます。
常に誰かの目があるところで勉強をし、家に帰ったら寝るだけの生活にし、メリハリをつけましょう。
休日は図書館を利用するのもオススメです。
・早寝早起きの習慣を誰かとともにつける
寮生活で最初につまずくポイントが「昼夜逆転」です。
特に初めての一人暮らしとなる生徒さんに多いです。
昼夜逆転をし予備校に徐々に遅刻するようになり、挙げ句の果てに予備校に通えなくなってしまうようでは受験どころではなくなってしまいます。
そうならないようにするためにも、初めから早寝早起きの習慣を誰かとつけるようにしましょう。
例えば、「朝起きたら絶対に親と連絡をとる」「同じ寮の友達と待ち合わせして予備校にいく」のような具合です。
すぐ見守ってもらえるメディセンス寮を利用しよう
ここまで怠けないようにする秘訣をご紹介しました。
しかし、なかなか一人では決心が揺らいでしまう方も多いと思います。
メディセンスはそんな生徒のために、手厚いフォローを行っています。
専用寮、提携寮に入居の生徒は、希望があれば起床時間帯など、スタッフによる訪問もしています。
※提携寮は家具付き。専用寮は家具付き、家具なしを選択できます。
だから、メディセンスは地方出身者が全体の約半数を占めます。
実は、ホームページから問い合わせ頂き、通信での体験授業で、入校を決定される方も多いです。
私たちメディセンスは、都市と地方、中高一貫校と公立校といった、あらゆる「教育格差」を無くし、社会のインフラとなる医師を育てます。
メディセンスでは現在、無料体験授業を実施中です。
気になった方はぜひ公式LINEまたはお電話にてお問い合わせください。
また、メディセンスではオンライン授業サービス「メディセンス・オンライン」というものも展開しています。
地方にお住まいの方は、こちらを利用することもオススメしています。
こちらも体験授業を随時受付中です。気になった方はお気軽にお問い合わせください。
メディセンス職員一同、あなたの受験を応援しています。
代表取締役 垣本真吾
略歴:灘高等学校、東京大学農学部卒業
1児の父、父は元大手予備校講師、兄は医者
無料学力診断受付中
1科目 60 分でテスト→専任プロ講師が弱点や課題点を分析し、アドバイスします。
東京麹町校または大阪天満宮校にて、全科目無料で参加できます。
https://medisense.co.jp/test-interview/
無料体験授業受付中
メディセンス東京麹町校・大阪天満宮校、そしてメディセンスオンラインでは只今無料体験授業を随時募集中です。
ご興味ある方はお電話or公式LINEにて、お気軽にご相談ください。
また、メディセンスではLINE、電話、メールにて随時無料相談受付中です。
医学部受験のプロ達が相談に応じます!
ぜひお気軽にご相談ください!
東京麹町校へのお電話はこちら
03-5211-7800
大阪天満宮校へのお電話はこちら
06-6356-8871