メディセンス公式ブログ

〜偏差値30からの医学部合格〜

医学部受験ニュース 医学部受験要項・大学情報

2021年度総合型選抜[旧AO入試]実施私立大学医学部一覧【医学部受験】

医学部予備校メディセンスの垣本です。
今回は、2021年度に総合型選抜[旧AO入試]を実施した私立医学部を一覧でまとめました。
試験内容や、出願期間/試験日程などもまとめていますので、ぜひ参考にしていただけたらと思います。

そもそも総合型選抜[旧AO入試]とは


総合型選抜[旧AO入試]とは、学力だけでは測ることのできない、唯一無二の個性や能力を持った生徒を評価するための入試制度です。
2021年度入試より、AO(Admissions Office(アドミッションズ・オフィス)の略)入試から、名称が「総合型選抜」へと名称が変わりました。
総合型選抜は、学校推薦選抜とは異なり、自己推薦が可能です。
試験内容は、受験生からの提出書類・面接・小論文・プレゼンテーションなどが課されることが多いです。
従来の入試とは異なり、学力だけでなく受験生の個性・能力・学習への意欲を選抜の基準としています。
ここ数年、この入試方式を取り入れる大学が増えています。
一般選抜より早い時期から選抜が始まることが多いため、自分の個性やポテンシャルに自信がある方はぜひ受験してみましょう。

2021年度総合型選抜[旧AO入試]実施私立大学医学部一覧【医学部受験】


対策は早めからスタート


出願時期を見てみると、早い大学では9月から始まることがわかります。
総合型選抜の枠数は一般選抜よりはるかに少ないです。
総合型選抜にエントリーすることを決めたら、面接や小論文、プレゼンテーションの練習を早めから始める必要があります。
メディセンスでは総合型選抜の対策を行っています。
受験すべきか悩んでいる方、対策をしたい方はお気軽にお問い合わせください。
電話または公式LINEにて随時受付中です。
メディセンス職員一同、あなたの受験を応援しています。
 

 医学部予備校メディセンス
代表取締役 垣本真吾
略歴:灘高等学校、東京大学農学部卒業
1児の父、父は元大手予備校講師、兄は医者

 
 
 

無料学力診断受付中


1科目 60 分でテスト→専任プロ講師が弱点や課題点を分析し、アドバイスします。
東京麹町校または大阪天満宮校にて、全科目無料で参加できます。

↓以下のフォームから気軽にお申し込み下さい↓
https://medisense.co.jp/test-interview/

無料体験授業受付中


メディセンス東京麹町校・大阪天満宮校、そしてメディセンスオンラインでは只今無料体験授業を随時募集中です。
ご興味ある方はお電話or公式LINEにて、お気軽にご相談ください。

また、メディセンスではLINE、電話、メールにて随時無料相談受付中です。
医学部受験のプロ達が相談に応じます!
ぜひお気軽にご相談ください!

東京麹町校へのお電話はこちら
03-5211-7800

大阪天満宮校へのお電話はこちら
06-6356-8871